複数ページになった場合のナビゲーション用プラグイン。
表示させたい箇所に、
<?php if(function_exists(‘wp_pagenavi’)) { wp_pagenavi(); } ?>
と入れる。
見た目の調整は、pagenavi-css.cssで。
上記プラグインを入れなくても、表示させる方法
こちらも簡単に設定できたが、見た目の調整が面倒だったので、現在は、プラグインを使っています。
WordPressに関するウェブ制作用覚書。プラグイン、テーマ、カスタマイズ情報など。
複数ページになった場合のナビゲーション用プラグイン。
表示させたい箇所に、
<?php if(function_exists(‘wp_pagenavi’)) { wp_pagenavi(); } ?>
と入れる。
見た目の調整は、pagenavi-css.cssで。
上記プラグインを入れなくても、表示させる方法
こちらも簡単に設定できたが、見た目の調整が面倒だったので、現在は、プラグインを使っています。
デフォルトの「前の記事」「次の記事」リンクは、カテゴリーの区別をしないため、カテゴリーメニューから記事を選んでも、カテゴリーとは無関係な記事が前後につく。
同カテゴリーで前後の記事をリンクさせたい!ということでハックする。
ファイル:wp-includes/link-template.php 585、589行目
テンプレートタグ:previous_post_link() , next_post_link()
これらのタグの第3引数が$in_same_cat
なので、false から true に変更する。
1つの記事で複数のカテゴリーが含まれている場合や、親カテゴリーを選んだ場合、トップページから記事を選んだ場合など変な動作をしそうだが、その問題は後日また改めて検証したい。
サイトをメンテナンス画面にするプラグイン。サイトのメンテナンスを行う間、ログインしているユーザ以外はサイトにアクセスできないようにする。ログインの状態であれば、管理画面・サイト内ページに通常通りアクセスが可能。
ログインしたままだと何も起こっていないようにみえるので、プラグインの動作確認をするためにはログアウトすること。サイト内のページにアクセスしようとすると、メンテナンス中お知らせ画面が表示される。
maintenance-mode_site.php を編集することで、お知らせ画面に使用中テーマのスタイルシートを使ったり、PHPコードを書き込んだりすることも可能。
パーマリンクの末尾に/(スラッシュ)を自動的に挿入するプラグイン。
WordPressのダッシュボード(管理画面)内の階層メニューを JavaScript を使ってドロップダウンのメニューにするプラグイン。